Ry0 Note

ガジェットレビューと技術メモ

フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーンを買った

これで歯垢をすべて取り除く!

歯医者さんにお世話になりすぎなので買ってみた

私は親知らずを上下2本ずつ計4本きっちりあることから、1年前からずっとちょくちょく歯医者に通っては親知らずを抜いています。(ちなみにあと2本もあります…)
それはそれでいいのですが、毎回歯医者に行くたびに「奥歯に磨き残しがある」、「歯垢がこんなに…」、「削らなくてもいいけどこのままだと虫歯に」と綺麗な歯科衛生士のおねえさんに言われて恥ずかしい思いをしています。 自分ではバッチリ歯磨きをして歯医者に行っているつもりですが、どうも歯磨きが下手っぽいです。もとから歯並びがよくないのも原因だと思います。

そこで歯科衛生士のおねえさんに褒められるよう、ちょっとでも綺麗に磨いて虫歯にならないようにと電動歯ブラシを購入しました。

箱の外観・中身

今回購入したのはHX9302/51というモデルです。
Philipsの電動歯ブラシは白色のモデルが多いですが、このシリーズだけはブラックモデルです。
このブラックのかっこよさに惚れて購入しました。 商品自体はちょうど1年前に発売されたものです。

早速開封していきます。 箱はこんな感じです。

付属品は

  • 本体のグリップ
  • ブラシ換えパーツ ×2
  • 充電クレードル
  • 充電用ケーブル

です。HX9302/51の本体自体はHX9353/54と同じですが購入したモデルはAmazon限定のモデルなので、通常モデルには付属している充電用グラスや充電トラベルケースはこのモデルには付属していません。

その代わり少し値段が安いです。

本体

充電器と本体です。上位機種ということで高級感がありますね。
充電時は充電器のくぼみに置くだけで充電できます。

磨くモードは5種類あります。

  • Clean : 通常のブラッシング
  • White : 歯のステインを落として、歯に光沢を
  • Polish : 歯に細かく磨く
  • Gum Care : 通常モードに加えて歯茎のマッサージ効果
  • Sensitive : やさしくブラッシングする

私は普段、Clean→Whiteの順番で磨いています。

ブラシ部分は回転式ではないので、特に特殊な構造ではなく普通の歯ブラシが付いているだけのように見えます。
しかしソニッケアーの振動特性を活かせるような毛の柔らかさ、形状で設計されていると思われます。

電動歯ブラシ本体の底はこんな感じ。
携帯電話のようにケーブルを刺すことなく充電ができます。無接点充電のおかけでデザインもグッド。

ハンドル本体は丸ごと水洗いできるようなので、普通の歯ブラシと同じように水で洗って清潔にできますね。すばらしい。

音波水流を試してみた

機能性については実際に歯を磨がく映像は汚いので、水をためた器にブラシを突っ込んだときの様子をアップします。
音声も入っているので、電動歯ブラシの動作音の程度も確認できると思います。水に突っ込んだときはあまりいい音がしないのでその点はご注意くださいませ。

使わないときはこんな感じで置いとけます

インテリアとしてもいける気がします。歯ブラシなのに本当にかっこいい。

おわりに

これで毎日、歯磨きをするのが楽しみになっています。
2週間後くらいに歯医者に行く予定があるので、歯科衛生士さんの反応に少し期待です。

鏡を見て確認する限り綺麗に磨けてますし、親知らずを抜いて食べ物の残りカスがたまりやすくなっている箇所にもブラシをあてるだけで自動でブラッシングしてくれるので快適です。 八重歯が重なっているような磨きにくいところもきっちり磨くことができます。
ただし、大きな口を開けて磨いていると水しぶきがお口からブシャーっとなるので注意が必要です。

あと換えブラシが割と高価なのが心配です。3ヶ月程度で交換と説明書に書いてありますが、ブラシ2つ入りで¥2,345です。 ふつうの歯ブラシとは比べ物にならないくらい高いですね!

まだ使い始めて1週間くらいしかたっていないので、劇的な効果はわかりませんがしばらく使っていきたいと思います。